みなさま,こんにちは。
紫陽花が美しく咲き誇り,夏の足音が少しずつ近づいてまいりました。
皆さまにおかれましては,お健やかにお過ごしのことと存じます。
このたび,(社)Ego State Therapy Japanが後援するワークショップのご案内をお送りいたします。
自己の容量に基づく解離のアセスメントと介入戦略
日時・場所
2025年9月27日(土)13:00~20:00(夕食休憩1時間を含みます)
2025年9月28日(日)10:00~17:00(昼食休憩1時間を含みます)
オンライン
講師
福井義一先生(甲南大学文学部教授,TAPIA代表)
内容
福井先生による「トラウマと解離のアセスメント法と,それに応じた介入の基本的な考え方,臨床実践上の具体的方法論」を学びます。本研修では,複雑性PTSDや解離性障害のケアに難渋されている先生方に新たなアセスメントと介入の視点をもたらすことを目的としています。
申込方法
詳細なご案内や,お申込みは以下のリンクまたはQRコードからご覧ください。
https://capacity202509.peatix.com/

主催者ならびに協力者など
主催:神戸岡本トラウマケア・ルームTAPIR(タピア)
事務局:中谷(神戸カウンセリングルーム),藤田(フジタ臨床心理オフィス)
後援:一般社団法人 Ego State Therapy Japan
事務局
藤田査織 fujita@gifu-f.info
※お問合せは,藤田にのみお願いいたします。
後援である Ego State Therapy Japan は窓口ではありませんのでご了承ください。