朝夕の冷え込みに秋の深まりを感じる頃となりました。
皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
EST-Jが後援するデモン・ストレーションのご案内です。
自我状態療法マスター・デモンストレーション
自我状態療法とは,Watkins, J.G & Watkins, H.H博士によって開発された心理療法で,葛藤解決からトラウマ・セラピーまで幅広く適用できます。
講師にお招きするハートマン博士は,臨床・教育心理学者であり,Ego State Therapy International 創立者です。
トレーニングやワークショップで拝見するハートマン博士のデモは,自我状態療法に加えて臨床催眠やソマティック・エクスペリエンシング®などのスキルを取り入れた素晴らしいものです。
今年8月に開催した自我状態療法マスター・デモンストレーションの際は,多くの方から「まるで,本で観るようなレベルの高いセラピーが実際に見られて非常にためになりました。」「デモンストレーションの後,どんな意図で介入していたかも説明していただきとても勉強になりました。」などのご感想もいただきました。
ハートマン先生のマスター・デモンストレーションから学ぶこの貴重なチャンスに,自我状態療法をまだ知らない方も,既に使われている方も是非ご参加ください。
日時・場所
2025年12月7日(日)14:00~17:15頃(日本時間)
2025年12月7日(日)18:30~21:45頃(日本時間)
(両時間帯とも短い休憩を1回とります)
※いずれかの時間帯または両方をお選びいただけます。
オンライン(Zoom)
講師
Woltemade Hartman 博士(Ego State Therapy International 創立者)
講師紹介
ハートマン博士は,臨床・教育心理学者であり,Ego State Therapy International 創立者であり,ミルトン・H・エリクソン南アフリカ研究所(MEISA)の創設ディレクターでもあります。
自我状態療法に関しては,自我状態療法を開発したWatkins 夫妻のもとで,自我状態療法セラピストとしての訓練を受けられました。
講師としては,南アフリカ本国はもとより,ヨーロッパ各地,オーストラリア,カナダ,アメリカ,中国などで,臨床催眠や自我状態療法のトレーニングを提供されています。
日本では,2018年からEgo State Therapy International(ESTI)認定トレーニングの講師をされています。
内容
参加者の皆さまからボランティアを募り,おひとりに対してデモンストレーション・セッションをしていただきます。その後,ハートマン先生が,どのようにアセスメントして,どのクライアントの言葉や動きを使って,どんなスキルを使って介入されたかについてコメントしていただきます。(日本語通訳が付きます。)
参加資格
臨床心理士,公認心理師,医師などの対人援助職の専門資格をお持ちの方。
複雑なトラウマ関連障害や解離性障害の臨床に携わっている方,またはこれから携わりたいとお考えの方,またはそのトレーニング課程にある大学院生が対象です。参加条件を満たしているかどうかわからない方は,お申込み前に事務局までお問い合わせください。
大学院生の方は,お申し込み後に学生証など在籍を証明するものをご提示いただく場合があります。その際は,ご協力お願いいたします。
参加費
第一部(14:00開始):(一般)9,999円,(院生)6,666円
第二部(18:30開始):(一般)9,999円,(院生)6,666円
セット割(両方にご参加の方):(一般)17,600円,(院生)12,100円
申込方法(URL)
詳細なご案内,お申込みは,以下のリンクをご覧ください。
https://masterdemo1207.peatix.com
※ページ内にある「チケットを申し込む」という黄色いボタンをクリックしていただくと,チケットを選択する画面に進みます。初めてPeatixを使われる方は,アカウントの作成を求められます。
申込締切
2025年12月3日
一定数を超えた場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
主催者ならびに協力者など
主催:神戸岡本トラウマケア・ルームTAPIR(タピア)
事務局:中谷(神戸カウンセリングルーム),藤田(フジタ臨床心理オフィス)
後援:一般社団法人 Ego State Therapy Japan
事務局
藤田査織 fujita@gifu-f.info
※お問合せは,藤田にのみお願いします。
ご後援いただいている Ego State Therapy Japan は窓口ではありませんのでご了承ください。
ご案内は以上です。ご参加お待ちしています。


